◁▶︎ Shibometric Dye ◀︎▷
Indigo
+
Shibori
+
Geometry
-
「三六」 藍染め 手ぬぐい
¥4,500
「三六」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 生地の色そのままの白から深い藍色にかけて、グラデーションをかける事で柄を表現しております 三角形と六角形とを混ぜ合わせ、一つの柄に仕上げました 自由ニ 自在ニ あなたらしく、お楽しみ下さい ... .. . 藍染め製品は、その性質上、特に初めの数回は色落ちすることがありますので、洗濯は単独で水洗いまたはお湯洗いをおすすめします。その後は、中性洗剤を使用して洗濯してください。 他の物と一緒に洗濯する場合は、洗濯ネットに入れて中性洗剤を使って洗ってください。濡れている状態では色移りの可能性がありますので、ご注意を。陰干しをし、直射日光に長時間さらさないようにしてください。 長時間光に当たると、灰汁が浮き上がり黄ばんでくることがあります。そんな時は、70度程のお湯に小一時間漬け込むことで、灰汁が抜け、藍の色がさらに鮮やかになります。時間の経過とともに変化していく藍染めの独特な風合いをぜひお楽しみください。 . .. ... 出来る限り写真に近い色合いに仕上げるように努めており、多少の誤差についてはご了承ください。 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応いたします。梅雨時期などで雨が続く場合、発送が多少遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。 ... .. . 「Saburoku」 IndigoDyed Tenugui (Ultra light towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is an exceptional piece. Draped beautifully in any corner of your home or used practically every day, its soothing rhythm of indigo captures the essence of tranquility. Whether as a kitchen towel, decorative hanging, or a lovely accessory, it infuses your space with captivating charm. Indigo dyed fabrics are not only visually appealing but also provide an aura of calmness, enhancing your daily experiences. Enjoy the captivating transition of colors that evolve with each wash! ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「菱格子」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「菱格子」 藍染め 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 菱格子は密教寺院に見られる建築様式の一つで、外界と聖域とを物理的かつ視覚的に区切る結界として用いられてきた様です 私なりの解釈で、藍を用いて表現しました 自由ニ 自在ニ あなたらしく使っていただければ嬉しいです … .. . 藍染め製品は、その性質上、特に初めの数回は色落ちすることがありますので、洗濯は単独で水洗いまたはお湯洗いをおすすめします。その後は、中性洗剤を使用して洗濯してください。 他の物と一緒に洗濯する場合は、洗濯ネットに入れて中性洗剤を使って洗ってください。濡れている状態では色移りの可能性がありますので、ご注意を。陰干しをし、直射日光に長時間さらさないようにしてください。 長時間光に当たると、灰汁が浮き上がり黄ばんでくることがあります。そんな時は、70度程のお湯に小一時間漬け込むことで、灰汁が抜け、藍の色がさらに鮮やかになります。時間の経過とともに変化していく藍染めの独特な風合いをぜひお楽しみください。 . .. ... 出来る限り写真に近い色合いに仕上げるように努めており、多少の誤差についてはご了承ください 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応いたします。梅雨時期などで雨が続く場合、発送が多少遅れることがありますので、あらかじめご了承ください ... .. . 「Hishigoishi」 IndigoDyed Tenugui (Ultra light towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is an exceptional piece. Draped beautifully in any corner of your home or used practically every day, its soothing rhythm of indigo captures the essence of tranquility. Whether as a kitchen towel, decorative hanging, or a lovely accessory, it infuses your space with captivating charm. Indigo dyed fabrics are not only visually appealing but also provide an aura of calmness, enhancing your daily experiences. Enjoy the captivating transition of colors that evolve with each wash! ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「Invaders from the Space」 藍染め 手ぬぐい
¥4,500
「Invaders from the Space」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 懐かしの8bit、スペースインベーダーのキャラクターのデザインに少し手を加え、藍染めと絞りで表現しました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいておりますが 梅雨時期など雨が続く時期、冬の日照時間が極端に短い時期には多少遅れてしまう事があります ご了承いただきます様よろしくお願いいたします 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします ... .. . 「Space Invaders」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「角波」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「角波」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 生地の色そのままの白から深い藍色にかけて、グラデーションをかける事で柄を表現しております 藍ならではの深い色合いは、見る人に穏やかな印象を与え、心を和ませてくれるかと思います 日々の生活の彩りとして、キッチンやバスルーム、玄関など、あなたのお好きな場所に飾っていただいても◎ 自由ニ 自在ニ あなたらしく、お楽しみ下さい ♪ ... .. . 藍染め製品は、その性質上、特に初めの数回は色落ちすることがありますので、洗濯は単独で水洗いまたはお湯洗いをおすすめします。その後は、中性洗剤を使用して洗濯してください。 他の物と一緒に洗濯する場合は、洗濯ネットに入れて中性洗剤を使って洗ってください。濡れている状態では色移りの可能性がありますので、ご注意を。陰干しをし、直射日光に長時間さらさないようにしてください。 長時間光に当たると、灰汁が浮き上がり黄ばんでくることがあります。そんな時は、70度程のお湯に小一時間漬け込むことで、灰汁が抜け、藍の色がさらに鮮やかになります。時間の経過とともに変化していく藍染めの独特な風合いをぜひお楽しみください。 . .. ... 出来る限り写真に近い色合いに仕上げるように努めており、多少の誤差についてはご了承ください。 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応いたします。梅雨時期などで雨が続く場合、発送が多少遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。 ... .. . 「Kakunami」 IndigoDyed Tenugui (Ultra light towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is an exceptional piece. Draped beautifully in any corner of your home or used practically every day, its soothing rhythm of indigo captures the essence of tranquility. Whether as a kitchen towel, decorative hanging, or a lovely accessory, it infuses your space with captivating charm. Indigo dyed fabrics are not only visually appealing but also provide an aura of calmness, enhancing your daily experiences. Enjoy the captivating transition of colors that evolve with each wash! ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「山彦」 藍染め 手ぬぐい
¥6,000
「山彦」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 藍ならではの静けさ、深い色合いと、何度も何度も染め重ねる事で生まれる濃淡が美しい一枚です インテリアとして壁に飾ってご使用いただくのはもちろん、手ぬぐいとして、テーブルクロスとしてご使用いただくにも最適です また、細長い形状を活かしスカーフとして首に巻くのもオススメです 藍で染められた布は使うほどに肌に馴染み、少しずつ移ろう風合いに愛着が湧いてくる事でしょう 手仕事ならではの温もり、じっくりとお楽しみ下さい ※タペストリー棒はお代に含まれておりませんので、必要な方はオプションで選択して下さい 写真は長さ90cmの物を撮影しております ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事がありますのでご注文下さい 陰干ししていただくと、よりじっくり藍色の移ろいをお楽しみいただけます 長時間直射日光に当たらないようご注意下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 可能な限り実物に近い色合いになるよう努めておりますが、多少の誤差についてはご理解ください 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に行っておりますが、雨が続く梅雨時期や冬の日照時間が短い際は多少遅れる場合もあります ご了承いただきますようお願いいたします ... .. . 「echo」 Indigo Dyed Tenugui (Traditional Japanese Towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is not just a towel. It can be a decorative piece for your home, a tablecloth for outings, or even a stylish accessory. Its versatility makes it suitable for various lifestyles, bringing a touch of indigo charm wherever you use it. The beauty of indigo dyeing unfolds with time as the fabric becomes uniquely yours. Enjoy the timeless elegance and ever-evolving story of this indigo-dyed tenugui! … .. . ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「モンステラ」 藍染め 手ぬぐい
¥3,000
「モンステラ」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 中南米、熱帯雨林原産の植物で、青々として力強い葉で観賞用として人気の高い モンステラ をモチーフにデザインしました インテリアとして壁に飾ってご使用いただくのはもちろん、手ぬぐいとして、テーブルクロスとしてご使用いただくにも最適です また、細長い形状を活かしスカーフとして首に巻くのもオススメです 藍で染められた布は使うほどに肌に馴染み、少しずつ移ろう風合いに愛着が湧いてくる事でしょう 手仕事ならではの温もり、じっくりとお楽しみ下さい ※タペストリー棒はお代に含まれておりませんので、必要な方はオプションで選択して下さい 写真は長さ90cmの物を撮影しております ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事がありますのでご注文下さい 陰干ししていただくと、よりじっくり藍色の移ろいをお楽しみいただけます 長時間直射日光に当たらないようご注意下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 可能な限り実物に近い色合いになるよう努めておりますが、多少の誤差についてはご理解ください 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に行っておりますが、雨が続く梅雨時期や冬の日照時間が短い際は多少遅れる場合もあります ご了承いただきますようお願いいたします ... .. . 「Montera」 Indigo Dyed Tenugui (Traditional Japanese Towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is not just a towel. It can be a decorative piece for your home, a tablecloth for outings, or even a stylish accessory. Its versatility makes it suitable for various lifestyles, bringing a touch of indigo charm wherever you use it. The beauty of indigo dyeing unfolds with time as the fabric becomes uniquely yours. Enjoy the timeless elegance and ever-evolving story of this indigo-dyed tenugui! … .. . ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「rhythm」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「rhythm」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 生地の色そのそのまんまの白から深い藍色にかけて、グラデーションをかける事で柄を表現しております 藍ならではの深い色合いは、見る人に穏やかな印象を与え、心を和ませてくれるかと思います 日々の生活に彩りを添え、他のアイテムとの組み合わせでさまざまなスタイルを楽しみ下さい キッチンやバスルーム、玄関など、あなたのお好きな場所に飾っていただくことで、特別な空間を ver.1とver.2、二つのパターンがございますので、ご購入いただく際には、よくお確かめの上で選択していただきます様、よろしくお願いいたします ... .. . 藍染め製品は、その性質上、特に初めの数回は色落ちすることがありますので、洗濯は単独で水洗いまたはお湯洗いをおすすめします。その後は、中性洗剤を使用して洗濯してください。 他の物と一緒に洗濯する場合は、洗濯ネットに入れて中性洗剤を使って洗ってください。濡れている状態では色移りの可能性がありますので、ご注意を。陰干しをし、直射日光に長時間さらさないようにしてください。 長時間光に当たると、灰汁が浮き上がり黄ばんでくることがあります。そんな時は、70度程のお湯に小一時間漬け込むことで、灰汁が抜け、藍の色がさらに鮮やかになります。時間の経過とともに変化していく藍染めの独特な風合いをぜひお楽しみください。 . .. ... 出来る限り写真に近い色合いに仕上げるように努めており、多少の誤差についてはご了承ください。 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応いたします。梅雨時期などで雨が続く場合、発送が多少遅れることがありますので、あらかじめご了承ください。 ... .. . 「rhythm」 IndigoDyed Tenugui (Ultra light towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is an exceptional piece. Draped beautifully in any corner of your home or used practically every day, its soothing rhythm of indigo captures the essence of tranquility. Whether as a kitchen towel, decorative hanging, or a lovely accessory, it infuses your space with captivating charm. Indigo dyed fabrics are not only visually appealing but also provide an aura of calmness, enhancing your daily experiences. Enjoy the captivating transition of colors that evolve with each wash! ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「隅立て石紋」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「隅立て石紋」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 正方形を斜めに配列し、藍の濃淡で柄を表現しました 石畳の様な雰囲気の柄で、日本古来の柄の一つで、神社の参道などに敷かれた石畳を文様化した柄です 私なりの解釈で、藍を用いて表現しました 自由ニ 自在ニ あなたらしく使っていただければ嬉しいです … .. . 藍染め製品は、その性質上、特に初めの数回は色落ちすることがありますので、洗濯は単独で水洗いまたはお湯洗いをおすすめします。その後は、中性洗剤を使用して洗濯してください。 他の物と一緒に洗濯する場合は、洗濯ネットに入れて中性洗剤を使って洗ってください。濡れている状態では色移りの可能性がありますので、ご注意を。陰干しをし、直射日光に長時間さらさないようにしてください。 長時間光に当たると、灰汁が浮き上がり黄ばんでくることがあります。そんな時は、70度程のお湯に小一時間漬け込むことで、灰汁が抜け、藍の色がさらに鮮やかになります。時間の経過とともに変化していく藍染めの独特な風合いをぜひお楽しみください。 . .. ... 出来る限り写真に近い色合いに仕上げるように努めており、多少の誤差についてはご了承ください 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応いたします。梅雨時期などで雨が続く場合、発送が多少遅れることがありますので、あらかじめご了承ください ... .. . 「Sumidateishimon」 IndigoDyed Tenugui (Ultra light towel) 100% cotton . .. ... This tenugui is an exceptional piece. Draped beautifully in any corner of your home or used practically every day, its soothing rhythm of indigo captures the essence of tranquility. Whether as a kitchen towel, decorative hanging, or a lovely accessory, it infuses your space with captivating charm. Indigo dyed fabrics are not only visually appealing but also provide an aura of calmness, enhancing your daily experiences. Enjoy the captivating transition of colors that evolve with each wash! ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「Hemp for life」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「Hemp for life」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. ... 木綿100%の布に絞りを施し、藍で染め上げました 濃淡のあるダイナミックな藍染めに仕上げました タペストリーとして使っていただくのは勿論の事、手ぬぐいとして、テーブルクロスとして、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ※タペストリー棒はお代に含まれておりませんので、必要な方はオプションで選択して下さい 写真は長さ90cmの物を撮影しております ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします ... .. . 「Hemp for life」 IndigoDyed Shibori Tapestry 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「night in indigo」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「night in Indigo」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. ... 木綿100%の布に絞りを施し、藍で染め上げました 濃淡のあるダイナミックな藍染めに仕上げました 壁掛けとして使っていただくのは勿論の事、手ぬぐいとして、テーブルクロスとして、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ※タペストリー棒はお代に含まれませんので、必要な方はオプションで選択して下さい 写真は長さ90cmの物を撮影しております ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Night in indigo」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「麻ノ葉燦々」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「麻ノ葉燦々」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿布一枚一枚に絞りを施し、藍で染め上げております 麻ノ葉模様が持つ温かみある印象を大切にし、空間を和ませるデザインに仕上げました 日常使いはもちろん、インテリアとしても活躍します 玄関やリビング、店舗の入り口など、さまざまな場所に壁掛けとしてもご利用いただけるかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、最初の数回は色落ちすることがありますので、洗濯は単独の水洗いまたはお湯洗いをおすすめします。その後は、中性洗剤を使用して洗濯してください。 洗濯機で他のものと一緒に洗う場合は、洗濯ネットに入れて中性洗剤を使って洗ってください。濡れている状態では色移りの心配がありますのでご注意を。陰干しをし、直射日光に長時間さらさないようにしてください。 長時間光に当たると、灰汁が浮き上がり黄ばんでくることがあります。その際は、70度程のお湯に小一時間漬け込むことで、灰汁が抜けて藍の色が鮮やかになります。時間をかけて少しずつ色落ちし、変化していく藍染めの独特の風合いをお楽しみください。 . .. ... 出来る限り写真に近い色合いに仕上げるように努力しており、多少の誤差についてはご了承ください。 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応いたします。梅雨時期などで雨が続く場合、発送が多少遅れることがありますので、予めご了承ください。 ... .. . 「Asanoha san-san」 IndigoDyed Tenugui (Ultra light towel) 100%cotton . .. ... This tenugui is more than just a towel. You can use it to enhance your home or shop, creating a warm and inviting atmosphere. Perfect for indoor décor or as a practical handkerchief, its beautiful asanoha design will brighten up any setting. Enjoy the charm of indigo and its ability to bring tranquility to your space! Indigo dyed fabrics also have benefits for skin and well-being, bringing a sense of calm to your daily life. ... .. . Follow care instructions for long-lasting enjoyment of your indigo tenugui. For the first few washes, hand wash without detergent in cool or hot water. Then wash with neutral detergent as necessary. If you decide to machine wash with other items, please use a washing net. Be cautious of color transfer when wet. Dry in the shade and away from direct sunlight. Store or keep it in a dark place, away from prolonged light exposure. In case of discoloration due to light, soak it in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will be even more vibrant. Enjoy the evolving beauty of indigo over time!
-
「ハワ」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「ハワ」 藍染め 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 西アジア〜中東エリアで風を意味する言葉で、私の屋号でもある 「ハワ」 の文字を幾何学的にデザインしました 藍の濃淡で模様を表現しております 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ver.1とver.2、二つのパターンがございますので、ご購入いただく際には、よくお確かめの上で選択していただきます様、よろしくお願いいたします ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Hawa」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「丸麻ノ葉」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「丸麻ノ葉」 藍染め 手ぬぐい コットン100% . .. ... 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍の濃淡で柄を表現しております タペストリーとして使っていただくのは勿論の事、手ぬぐいとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ※タペストリー棒はお代に含まれませんので、必要な方はオプションで選択して下さい 写真は長さ90cmの物を撮影しております ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Maru-Asanoha」 IndigoDyed Tapestry Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「角麻の葉」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「角麻の葉」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. ... 木綿100%の布に絞りを施し、藍で染め上げました 濃淡のあるダイナミックな藍染めに仕上げました タペストリーとして使っていただくのは勿論の事、手ぬぐいとして、テーブルクロスとして、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ※タペストリー棒はお代に含まれておりませんので、必要な方はオプションで選択して下さい 写真は長さ90cmの物を撮影しております ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします ... .. . 「squared hemp」 IndigoDyed Shibori Tapestry 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「米」 藍染め 手ぬぐい
¥2,500
「米」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 一発勝負wな手法なので、このデザインを染める時には特に緊張感あります 染め上がり、布を広げる時のワクワクもひとしおです 日本人に欠かせない元氣の源「米」の文字がモチーフです 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Kome」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「ヤントラ」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「ヤントラ」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げまております ヤントラとは、インドである種のお守りの様に家の中に飾ってあったり、アクセサリーとして身につけられている、幾何学図形の事 それらからインスパイアされ、私なりの手法で表現しました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいておりますが 梅雨時期など雨が続く時期、冬の日照時間が極端に短い時期には多少遅れてしまう事があります ご了承いただきます様よろしくお願いいたします 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします ... .. . 「Yantra」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「共鳴」 藍染め 手ぬぐい
¥4,500
「共鳴」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております ある振動に呼応する様に共に鳴り響く様子をイメージしてデザインしました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Resonate」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「市松」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「市松」 藍染め 手ぬぐい コットン100% . .. ... 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍の濃淡で柄を表現しております 江戸時代、歌舞伎役者が舞台衣装として着用したのがその起源とされている市松模様 現代でもハイブランドのデザインに用いられていたり、アニメのキャラクターが着用していたりと、このお馴染みのデザインを、私ならではの手法を用いて、藍の濃淡でアレンジ、デザインしました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております ... .. . 「Ichimatsu」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「一凛」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「一凛」 藍染め 絞り 手ぬぐい 33×90cm コットン100% . .. ... 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 蓮の花をイメージした柄を真ん中に一輪、藍特有の凛とする様な雰囲気をイメージして作っております 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Padma」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「巡環」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「巡環」 藍染め 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 目には見えなくとも、そこにある 巡り巡って環となる そんなイメージを形にしました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Circle of life」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「亀ニ麻」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「亀ニ麻」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 息子と行った動物園で見かけた インドホシガメの甲羅 がデザインモチーフですw 自然界には様々な 規則性 や 文様 がある様に思います その中の美しさを見出しせた時、私は多大なインスピレーションを受けます そんな私のアウトプットです 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Asahara on Tortoise shell」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「天ノ川」 藍染め 手ぬぐい
¥3,500
「天ノ川」 藍染め 手ぬぐい 33×90cm コットン100% . .. ... 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 奈良県は天川村に流れる清流「天ノ川」をイメージして藍染めで表現しました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Ama no kawa」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 33×90cm 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「雪花」 藍染め 手ぬぐい
¥2,500
「雪花」 藍染め 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 浴衣にもありそうな、夏らしい、軽い、柄をイメージしてデザインしました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Sekka」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!
-
「絣麻ノ葉」 藍染め 手ぬぐい
¥4,000
「絣麻ノ葉」 藍染め 絞り 手ぬぐい コットン100% . .. … 木綿100%の布に一枚一枚絞りを施し、藍で染め上げております 日本でも古くから用いられてきた絣織(かすりおり)に見られる、手仕事ならではのボヤけた様な柄、温もりある柄をイメージしながら、麻の葉模様に一手間加えて柄を表現しました 手ぬぐいとして使っていただくのは勿論の事、壁掛けとして、テーブルクロスとして、楽器のカバーに、スカーフの様に首に巻いても気持ちいいかと思います ... .. . 藍染め製品の性質上、特に初めの2,3回は色落ちする事がありますので洗濯は単独で 水洗い または お湯洗い で洗って下さい 以降は 中性洗剤 を使って洗って下さい 洗濯機で他の物と一緒に洗う場合、洗濯ネットに入れて 中性洗剤 で洗って下さい 濡れている状態では色移りする事があります 陰干しして下さい 長時間直射日光に当たらないよう注意して下さい 長時間光に当たると灰汁が浮き上がってきて黄ばんでくる事があります そんな時は70度程のお湯に小一時間程漬け込んであげて下さい 灰汁のみが抜けて藍の色がさえてきます 時間をかけ少しずつ色落ち、変化していく 藍染め 独特の風合いをお楽しみ下さい . .. ... 出来る限り写真に近い色に染め上げるよう細心の注意を払っております 多少の誤差に関してはご理解よろしくお願いいたします 発送は通常7日以内(土日祝日を除く)に対応させていただいております 梅雨時期など雨が続く場合、多少送れてしまう事があります ご了承下さい ... .. . 「Kasuri asahara」 IndigoDyed Shibori Tenugui(Ultra light towel) 100%cotton . .. ... Tenugui is not just a towel you can wear on your head to keep the strong sunlight out when you are workin , wipe your sweat , wet in water and squeeze lightly and wear on your head , again for the tablecloth , hang on the wall , wear as a stole , instead of Bandanas put in your jeans pocket… you can use as you like this cotton cloth is thin and light it can dry quickly like the other plants used for plant dyeing , Indigo has been used as a medicine around the world for a long time , too indigo dyed fabrics have effects on cold, rough skin, sweats the colors of indigo might help you to be free from busy mind... ... .. . Follow these instructions for long lasting enjoyment of the indigo color. For the first few times, hand wash without detergent, in cool or hot water. Then wash with a neutral detergent as needed. If you want to machine wash together with other items, first place it inside a washing net bag. Be aware, there may be color transfer when wet. Dry in the shade, away from direct sunlight. Store or keep in a dark place not exposed to sunlight or fluorescent light. When light exposure is prolonged, the dye may fade and the color may become yellowish. In that case, simply soak in hot water (70°C) for about one hour. The dye will bleed and the blue will look even better. Please enjoy the ever changing color of indigo as time passes!